高知城【日本100名城84】

こんにちはマイペースに日本100名城を旅しているかもめです。

今回は坂本竜馬で有名な高知県の高知城です。

最寄駅はJR高知、なんと高知県では交通系ICカード利用できません!!

中国・四国地方ではまだまだ交通系ICカードが利用できないところがあるので事前要確認です!!

JR四国は電車の本数が少ないので可能なら車を利用される方がいいかと思います。

見学の所要時間は30分から1時間です。

スポンサーリンク
目次

高知城

高知城が築かれた大高阪山は南北朝時代には大高坂松王丸の居城があったとされる。関ヶ原の戦い後に山内一豊が土佐に入り大高阪山を居城とし、大改修をして名を高知城と改めた。山頂に本丸と二の丸が配され、山麓には三の丸が配されていた。享保12年(1727年)に火事で天守を含めほとんどの建物が焼失する。再建されることになり寛延2年(1749年)に天守が完成した。現在の天守はこの時のもので、現存する12天守のうちの一つである。

高知城 日本100名城84
別名 鷹城
住所 〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1-2-1
連絡先 088-824-5701(高知城管理事務所)
交通 JR土讃線「高知」から徒歩約25分
バス…とさでん交通「高知城前」下車
路面電車…とさでん交通「はりやま橋」で乗り換え「高知城前」下車
開城時間等 開城時間】※2020年6月時点
 9時~17時
休城日
 12月26日~1月1日
入場料金
 18歳以上…420円
 18歳未満…無料
スタンプ 高知城天守窓口
高知城HP 高知城
城地種類 平山城
築城年代 慶長6年(1601年)
築城者 山内一豊
ときめき ❤❤
到達までの難易度 ★★

周辺地図

車をご利用の方
高知公園駐車場
営業時間:7時30分~18時30分(年中無休)
料金(普通自動車):1時間まで370円、30分延長毎110円

旅の思い出

高知城を含む四国地方はお正月に行ってきました。

観光名所で1月2日から営業しているので観光客はたくさんいらっしゃいました。

みんなやることないんですよねぇ~。

人のこと言えません。

私もかなり暇人です。

お決まりの青春18切符で行ってきましたよ~。

前日徳島から高知へ移動。

普通電車が無かったため特急南風に乗ってJR高知駅に夜8時過ぎに到着。

私は特急の座席は基本指定席以上を取るようにしています。

一度自由席を取って痛い目に遭いました。

人多すぎやって!、つめこみすぎやって!!途中で降りられないんじゃね!!?

と、ストレスがかなりたまったのでそれ以来指定席を取るようにしています。

長時間の移動には少しだけお金掛けます。

せっかくの旅行、ストレスは大敵です。

しかし特急南風は時間が遅かったのもあるのでしょうが、車内スッカスカでした。

これなら自由席でもよかったかも。

それからは絶対この時間は空いていると確信がある場合に限り自由席も選択肢に入れるようになりました。

少しでも安く行きたいですからねっ!(ケチだよ。)

駅から10分くらいのホテルに宿泊し、

8時30分ごろ出発しました。

ところどころ案内板があるのでまようことはないと思います。

大きな荷物をもっていたりや体力に不安のなければ歩ける距離です。

メインとなる高知城についてなのですが、

なんと!

全く記憶が無いんです!!

高知城までの道のり、時間をつぶすために町を散策したことは覚えているのですが、

肝心の天守を見学した記憶がさっぱりなのです。

写真を見ても記憶はよみがえりません。

去年のことなのに。

老化の速度が加速しっぱなしです。

 

朝はもっとゆっくり過ごせばよかったです。

電車の出発時刻までかなりの時間があったので坂本竜馬誕生の地を

せっかくなので見てみようと散策を開始。

結論を言うと見つけられませんでした。

かなり周辺をうろうろしていたのですがおそらく見落としたのだと思います。

こういう案内板の類って小さいですよね。

発車時間が迫ってきたので遅れてはいかんと坂本竜馬誕生の地はあきらめて高知駅に向かうことにしました。

基本的にJRの青春18キップで移動するのですがJR四国は本数が少ない、特急も普通も1時間に各1本程度。

電車での移動は待ち時間がかなり多くなってしまうため時間がもったいないです。

ですので、四国地方への旅行は車で移動するのをお勧めします。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次