松代城【日本100名城26】武田信玄が築城、後に真田氏の居城

こんにちは日本100名城を旅するかもめです。今日は長野県にある松代城です。日本100名城の26番目で武田信玄が築城しました。最寄駅はJR長野駅となります。JR長野駅は交通系ICカードがご利用になれないのでご注意ください。長野駅からバスに乗り換え約30分松代駅下車徒歩約5分。

ゆったり静かなところに松代城はあります。見学時間は松代城のみなら30分もあれば十分です。近くにある真田宝物館へ足を運ぶならプラス30分~1時間ほどです。

スポンサーリンク
目次

松代城 Matsushiro Castle

松代城は永禄3年(1560年)ごろに武田信玄が築城したといわれている。側を流れる千曲川が外堀となり説く城東署は「海津城」と呼ばれた。川中島の戦いの舞台となった。江戸時代になると真田氏が松平城城主となる。松代城は明治維新により廃城となる。1981年(昭和56年)に国指定史跡となる。2004年(平成16年)に櫓門・石垣・土塁などが復元された。桜の名所としても知られる。

松代城日本100名城26
別名海津城
住所〒381-1231
長野県長野市松代町松代44
連絡先026-278-2801(真田宝物館)
交通JR北陸新幹線、篠ノ井線「長野」からアルピコ交通松代行き「松代駅」下車徒歩約5分
開城時間等開城時間】※2021年5月時点
9:00~17:00(入場は16:30まで)
休城日
原則無休
料金
無料
松代城HP真田宝物館
スタンプ真田邸
城地種類平城
築城年代永禄3年(1560年)ごろ
築城者武田信玄

周辺地図・駐車場

車をご利用の方

市営殿町観光駐車場無料 ※一番松代城に近い

難易度 ★★

電車多い全国交通系ICカード利用不可
バス普通全国交通系ICカード利用不可 アルピコ交通「松代駅」
徒歩松代駅下車徒歩約5分

関東・甲信越地方のお城巡りの初日。2つ目のお城が長野県にある松代城でした。一つ目は同じ長野県の松本城。松本城からの移動は

松本
↓JR篠ノ井線・長野行
長野
↓バス停へ移動
長野駅
↓アルピコ交通 長野・松代線
松代駅
バスの乗車時間は約30分です。アルピコ交通は長野市内なら「KURURU」というICカードがご利用になれます。しかし、ICOCAやSuicaといった交通系ICカードはご利用いただけません。また、JR長野駅も交通系ICカードがご利用になれません。大きな駅なので使えるかもと思いますがご利用いただけないのでご注意下さい。

かもめ

ICカードが使えるのは東京から伸びてる中央本線の終点松本駅までだそうです

松代城の見学が終わりバスの時間もまだあったので辺りをぷらぷらしていたら小腹がすいてきたので休憩を問うことにしました。近くに竹風堂(ちくふうどう)という和菓子屋さんを発見。お店の半分は和菓子の販売をしていてもう半分は食事・喫茶スペースとなっていました。栗を使用したお菓子をメインに栗おこわも販売されています。

関連施設

真田邸 日本100名城スタンプはここ
真田宝物館
文武学校
旧白井家表門

~長野駅周辺の宿泊施設数…多い~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次