小諸城【日本100名城28】

こんにちはかもめです。

お盆休みや年末年始など連休を利用して全国のお城巡りをしてます。

さて、今回は長野県にある小諸城です。

JR小諸駅およびしなの鉄道小諸駅から徒歩約3分で到着です。

小諸城跡址は懐古園内にあり園内には動物園や児童遊園地があります。

JR小諸駅、しなの鉄道小諸駅では共に交通系ICカードは利用できませんのでご注意ください。

見学の所要時間は30分から1時間ほどです。

スポンサーリンク
目次

小諸城

小諸城は武田信玄が山本勘助、馬場信春に命じて築かせた。城郭が城下町より低い位置にあるため穴城とよばれ、これは小諸城が日本で唯一の城である。豊臣秀吉が天下統一すると、仙石秀久が城主となる。三層の天守閣や大手門、三の門などを建造する。徳川の時代になると城主は徳川氏・松平氏などに代わり、元禄15年(1702年)より明治まで牧野氏の居城となった。明治の廃藩置県により小諸城に懐古神社を祀り懐古園と名付けられる。

小諸城 日本100名城28
別名 酔月城、城鶴城
住所 〒384-0804
長野県小諸市丁311
連絡先 0267-22-0296(小諸市懐古園事務所)
交通 JR小海線・しなの鉄道「小諸」から徒歩約3分
開城時間等 開城時間】※2020年9月時点
 9時~17時
休城日
 年末年始(12月29日~1月3日)
 12月~3月中旬は水曜日定休
入場料金
 ・共通券(懐古園散策・動物園・藤村記念館・徴古館・小山敬三美術館・小諸義塾記念館)
大人…500円、中学生以下…200円
・散策券(懐古園散策・動物園)
  大人…300円、中学生以下…100円
小諸城HP こもろ観光局
スタンプ 懐古園事務所入口
城地種類 平山城(穴城)
築城年代 天文23年(1554年)、慶長末期(1614~15年)
築城者 武田信玄、仙石秀久
ときめき ❤❤
到達までの難易度

周辺地図

車をご利用の方
懐古園駐車場
料金(12時間以内):普通自動車500円、大型自動車1500円、自動二輪車200円

旅の思い出

同じ長野県にある上田城からの移動でした。

朝一で上田城を訪れた後、しなの鉄道で小諸駅に到着です。

小諸駅はしなの鉄道とJRの小海線があります。

改札を出てコインロッカーに荷物を入れて身軽にしてから小諸城へ行くことにしました。

小諸駅から小諸城址(懐古園)へは地下道を通ってすぐです。

お盆に行ったので観光客も多いとは言えませんがいらっしゃいました。

案内板もあり、また他にも人がいたことで迷子にはなりませんでした。

懐古園全体が木に覆われていますので全体的に日陰が多かったです。

目立つような建物は何も残っていませんでしたが、なぜか興味がひき敷地内をできる限り隅々まで見て回りました。

本丸跡の近くに懐古神社があります。

石垣が綺麗に残っていました。

天守台のみです。

懐古園には動物園・児童遊園地があります。

動物園は懐古園の共通券または散策券を購入すれば入場できます。

 

児童遊園地は入園料は無料ですが、遊具に乗る場合は1回ごとに料金がかかります。(小諸市児童遊園地(概要))

 

 

 

 

 

一通り見学を終えて小諸駅まで戻ったのですが、次の電車時間があったのでお昼を食ようと思い駅の近くにあった停車場ガーデンというカフェでカレーをいただきました。ゆったりと広々したスペースでした。

暑さもしのげてカレーでスタミナ補給して次の目的地(甲府城)へ向かいました。

 

千曲川→

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次