中城城(なかぐすぐじょう)【日本100名城99】

こんにちはかもめです。

(財)日本城郭協会が選定している日本100名城を巡っています。

今回は沖縄県にある中城城(なかぐすぐじょう)です。

沖縄はレンタカーで移動する方が多いかもしれませんが、私のようにペーパードライバーに一人旅では公共交通機関を利用するしかありません。

那覇空港から首里城まではゆいレールがありますがそれ以外はバスです。

ゆいレールは交通系ICカードが使えます。

他にも1日乗車券、2日乗車券がありご予定を確認してお得な方をご利用ください。

バスは全国相互利用可能な交通系ICカードは残念ながらご利用いただけません。

尚、沖縄ではOKIKAというゆいレールや沖縄本島内の路線バスで利用できるICカードがあります。(OKICAカードとは

見学の所要時間は約1時間~1時間半です。

スポンサーリンク
目次

中城城

中城城は14世紀後半ごろに先中城按司さきなかぐすぐあじの一族がグスクを築き始める。15世紀前半ごろに護佐丸が増築する。中城城は中城村と北中城むらにまたがる標高約160mの琉球石灰岩丘陵城にある山城で、城は6つの郭からなり美しい曲線が特徴的である。幕末にペリー艦隊が訪れ調査測量などを行った。明治12年(1879年)に廃藩置県により琉球は沖縄県となる。昭和47年(1972年)沖縄が日本に返還され、中城城は国指定史跡となる。平成12年12月(2000年)世界遺産に登録される。

中城城 日本100名城99
別名
住所 〒901-2402
沖縄県中頭郡中城村泊1258
連絡先 098-935-5719(中城城跡共同管理協議会)
交通 「那覇バスターミナル」から泡瀬営業所行「久場」下車、徒歩約15分
開城時間等 開城時間】※2020年10月時点
8時30分~16時30分(閉門17時)
休城日
年中無休
入場料金
大人・・・・・・・・・400円
中・高校生・・・300円
小学生・・・・・・・200円
中城城HP 沖縄の世界遺産 中城城
スタンプ 管理事務所の窓口
城地種類 山城
築城年代 14世紀後半ごろ
築城者 先中城按司、護佐丸
ときめき ❤❤❤
到達までの達成度 ★★★

 

周辺地図

車をご利用の方
中城城跡駐車場
年中無休・無料

旅の思い出

一人で飛行機に乗る

初沖縄です!!

年末に行ってきました。高かったです。予算オーバー。

当時は飛行機チケットの取り方がわからなかったので旅行代理店で予約とってもらいました。

今となってはもったいなかったかなと思います。

自分でできることはどんどん自分でやったほうが勉強になりますし、手数料も高いですから今度からは自分で予約してみようと思います。

関西国際空港から那覇空港へ向かいました。

出発の1時間半前について早々にチェックインを済ませ空港内をうろうろしますが特にめぼしいお店はなかったです。

10時過ぎの飛行機に乗る予定だったので朝飯をマックで済ませておきます。

荷物は機内に持ち込めるサイズだったので手荷物カウンターには寄らず保安検査場に向かいます。

搭乗口の前で時間が過ぎるのを待ちます。

一人で飛行機に乗るのは初めてだったのでビビっており全ての手順を相当早く終わらせてしまい待ち時間がめちゃくちゃ長かったです。

どこかお店を見て回ったらよかったですが乗り遅れたら大変!!という気持ちが強くじっと待ってました。

ようやく機内に入れる時間になりどきどきわくわくしながら進んでいきます。

機内持ち込みOKサイズのキャリーバッグだったのでそれをCAさんに荷物入れに乗せてもらい着席。

後は機長さんお任せします!

離陸時の揺れが結構びっくりですが無事出発しました。

機内では本を読んだり音楽聴いたりしてました。

沖縄って遠いですね。2時間半ぐらい。

天気が良かったので飛行中もトラブルはなく無事那覇空港に到着。

着陸時の揺れもびっくりです。

沖縄に到着したその日に中城城に行く予定を立てていたのでそそくさとゆいレール乗り場に向かいます。

 

 

中城城へ

ゆいレール「那覇空港駅」から約11分で「旭橋駅」に到着します。

旭橋駅は那覇バスターミナルやホテルが多数あり便利なため旭橋の近くに泊まることにしました。

予定ではホテルに荷物を置いてから中城城にいくつもりでした。

しかし、ホテルがすぐに見つけられず断念。

那覇バスターミナルのコインロッカーに預け入れることにしました。

バスの乗り場と時間を確認し、少し時間があったのでバスターミナル内にあったコンビニでお昼を購入して一休み。

★中城城に行くためのバスは”東陽バス【30】泡瀬東線 泡瀬営業所行き”となり”7番”乗り場です。(2020年10月時点)

出発時刻が近くなり乗り場で待ちます。

バスがやってきて乗り込んだら後は約1時間「久場」に着くまでバスに揺られるだけです。

「久場」に到着しここから徒歩で中城城に向かいます。

徒歩約15分ほどで着くはずが根っからの方向音痴、やはり迷います。

バスから降りて逆方向に進んでしまいめちゃくちゃ遠回りをしてしまい1時間ほどかかってようやく到着。

皆さんには迷っていただきたくありません!!

東陽バス【30】泡瀬東線 泡瀬営業所行き「久場」を降りて国道329号線をバスの進行方向に進みます。

すると「久場公民館」がありますのでそこを左に曲がる。

左に曲がった後はひたすら真っ直ぐのぼっていきます。脇道があっても曲がらない!

最後に左右に分かれるところがあり(真っ直ぐ進む道は無し)普天間自動車学校が見える方、右手方向に坂を下っていけば中城城の看板が見えてくるので到着です。

無事たどり着けることを祈ってます。

料金所で入城料を支払い正門に向かいます。

正門が観覧コースの始まりとなり、正門までは無料送迎カートがあるのでよかったらご利用ください。

私は歩いてみました。結構距離あります。

ようやく到着し見学スタート。

やっぱり沖縄!本州の城跡とは雰囲気が違います。

異国感がありました。

曇っていたのもあり怪しげなオーラを放っていました。

晴れていたら受ける印象もガラっと変わりそうです。

沖縄のお城は本土にある城とは作りが違い、沖縄のお城は曲線を描く石垣が特徴です。

現在も石垣は綺麗に残っており圧巻です。

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次